新聞掲載で新規問い合わせ30件!期待を超える成果に驚き!

株式会社IT経営ワークス
代表取締役社長
本間 卓哉 様
【課題】
サービスの認知度向上
事業多角化の信頼獲得
【成果】
朝日新聞「フロントランナー」
東京MX「ええじゃない課Biz」 ほか
-メディア露出で何か反響はありましたか?
朝日新聞「フロントランナー」は、反響が大きかったです。取引先からはもちろん、新規の方から20-30件お問い合わせが入りました!
また、関連企業の東方旅泊が広島にホテルを新規オープンする際、「HOTELIER」の掲載をきっかけに広島の他のメディアにも取り上げられました。メディアがメディアを呼び、連鎖的に紹介してもらったことで予約が殺到し、オープン直後から稼働率が良かったです。
さらに、東京MX「ええじゃない課Biz」は、有料ではありましたが動画が残り二次利用できるので出た価値があったと思います。営業時のサービス説明で動画を使えることで効果的になったと感じていて、HPにも掲載しています。
-ほかのPR会社にない強みはありましたか?
さまざまな事業を展開しているので、都度その事業に合わせたリリース作成・アプローチをしていただくなどアグレッシブに対応してくれて助かりました!
また、過去に利用したフリーランスPRではあまりメディアに取り上げられずリーチを得られませんでしたが、「女子アナ広報室」ではチーム体制で動いてくれるので毎月メディアを獲得していただき期待値を超える成果に驚きました。
メディア視点で作成するプレスリリースは最初は新鮮でしたが、これがメディア獲得に繋がり「女子アナ広報室」の強みだと感じています。

担当アナウンサー フリーアナウンサー
どのような切り口であればマスメディアに取り上げられやすいかを一緒に考えました。
テレビ・新聞は、ニュース性を好むのでBtoC向けの民泊新規オープン情報でアプローチするなど、メディアの関心ポイントに合わせることを心がけました。
導入事例集ダウンロード

こんな方におすすめです
・女子アナ広報室のサービスを知りたい方
・女子アナ広報室の導入事例・スケジュール感を知りたい方
・女子アナ広報室とその他のPRサービスとの違いを知りたい方
下記フォームへ必要事項をご記入の上、
送信ください。
©女子アナ広報室