地方企業の広報活動を支えたメディア連携と地方TV取材獲得!

株式会社エンリージョン
代表取締役 江口 勝彦 様
【課題】
サービスの認知度向上 企業ブランディング
【成果】
BSN 新潟放送 / ラジオ高崎 / 日本経済新聞 / 山梨日日新聞 など
-具体的な成果を教えていただけますか?
「50歳以上の転職が増えている」という情報を担当アナウンサーにお伝えしたところ、
社会課題と絡めてアプローチをいただき、新潟放送の取材に繋がりました。
実際に取材を受けてくださった「東京から新潟に転職した方」がいらしたことも取材獲得の大きなポイントとなり、
エンリージョンを知らない方や求職者の方などの認知を醸成できたと感じます。
またメディア露出をすることで、世の中の信頼を得ることができたと思います。
地元のテレビにて露出できたことで、社員からも喜びの声が上がり嬉しかったです。
取材実績をホームページに掲載し、企業ブランディングとしても活用できています。
-ほかのPR会社にない強みはありましたか?
東京での取材が決まった際、地方に拠点を置く弊社にとって、
トークナビの担当者に現地で同席していただけたことは大きな安心感につながりました。
普段、遠隔でのやり取りが多い中で、実際に取材の場に立ち会い、その場の流れを把握しながら
適切なフォローをしていただけたのは、他のPR会社にはない心強さだったと感じています。
また取材対応だけでなく、アプローチの進捗を一緒に細かく振り返っていただきました。
単にメディアへのアプローチをサポートするのではなく、1か月というスケジュールの中で
的確なタイミングで適切なアクションを提案していただき、広報チームの一員のように伴走してもらえたと感じています。
前向きに引っ張ってくださったことで、一緒に仕事がしやすく、とても頼もしく感じました。

担当アナウンサー NHK出身アナウンサー
テレビを狙うための資料を社会課題に絡め作成。
その陰でエンリージョン様がサポートしているというストーリー展開で
「情報に価値が生まれ」テレビに繋がりました。
お客様の日常にニュース性が見出せないか、
常にアンテナを張っていたことが功を奏したと感じています。
導入事例集ダウンロード

こんな方におすすめです
・女子アナ広報室のサービスを知りたい方
・女子アナ広報室の導入事例・スケジュール感を知りたい方
・女子アナ広報室とその他のPRサービスとの違いを知りたい方
下記フォームへ必要事項をご記入の上、
送信ください。
©女子アナ広報室